「魔女たちの22時」「秘密のケンミンSHOW」でも紹介された「がごめ昆布」。
「魔女たちの22時」では、いとうあさこが北海道のガゴメ昆布を顔に塗った結果、
39歳にして肌年齢が48歳だったのが、手入れ後は28歳になっていました。
ガゴメエキスには「F-フコイダン」が豊富に含まれていて、
細胞修復機能や皮膚老化防止作用というのがあるそうです。
フコイダンといえば、NK細胞を活性化するため免疫を高めるという事は、
以前から知っていたから海藻は意識して摂るようにしていたのだけど、
顔には塗っていませんでした(´-д-;`)
ということで、使ってみたのはこれ。
しみ、しわ、ほうれい線、ニキビ・肌荒れ、ニキビ跡など多くの肌トラブルに対応!
オンリーワン セルリセット 「ガゴメエキス原液」
右側の写真が100%ガゴメエキス原液(10ml)で、3675円(税込)相当のもの。
特典とて、ガゴメエキス配合の石鹸、化粧水、美容液が付いてきました。
-ガゴメエキスの特徴-
●主成分は「F-フコイダン」
∟細胞修復機能・皮膚老化防止作用がある
∟しみ、しわ、ほうれい線、ニキビ・肌荒れ、ニキビ跡に対応
∟NK細胞を活性化するため、免疫を高める
●実験にて、しわ予防作用が実証
∟しわ形成抑制効果・皮膚弾力性の低下抑制、表皮の肥厚抑制、
皮膚中のコラーゲン含有低下抑制
F-フコイダンには皮膚老化防止作用・細胞修復機能があるため、
しみ、しわ、ほうれい線、ニキビ・肌荒れ、ニキビ跡など
多くの肌トラブルに対応しているのが嬉しいとこです。ガゴメエキスは天然のものだから安心できるし、
いろいろな肌悩みがあるから、一気に解決できればやっぱり有りがたい。
「ガゴメエキス原液」を使ってみた感想
洗顔後、お化粧水の前に気になる部位につけたり、
手持ちの化粧水などに1・2滴混ぜて使います。
私は洗顔後にお肌全体に塗ってみました。
無色透明・無臭。フコイダンというと、ヒアルロン酸原液みたいに、
トゥルントゥルンの使用感を想像していたんですが、
サラッとしていて、とても浸透が良かったです。
ハンドプレスしているとお肌がモチモチしてきます。ベタつきは全くなくてサラッとしているんだけど、守られているというかんじ。お肌の表面を天然の潤い膜で保護してくれるんだって。まさにそんなかんじ。
その後、どんな化粧品を使っても邪魔にならないかんじだから、
いつものケアに加えるかんじで使用できます。
最近の私は油断すると、額に細かい白ニキビができるんですが、
これを使うと、枯れるのがはやいかんじがします。F-フコイダンは細胞修復機能がメインの力みたいなので、そのせいかな?
あと、ニキビ跡にもいいようなので、使い続けてみたいかんじです。
あと気になるのが、しわ形成抑制効果。
皮膚弾力性の低下抑制、表皮の肥厚抑制、皮膚中のコラーゲン含有低下抑制
といった効果が実験で明らかになっているようです。まだシワへの変化は分からないけど、実感できれば嬉しい( ̄m ̄*)
限定特典のHS ビューティーソープ
主な成分はガゴメエキスと馬油。無臭。
泡立てネットを使うと、ふわふわな泡が立ちます。
洗いあがりは、潤いがあるかんじ。さすが、ガゴメエキスと馬油の力゚.+:。(*-ω-)
限定特典の化粧水
ガゴメエキスの他に、ヒアルロン酸、加水分解シルクなどが配合の化粧水。
無香料ですが、原料の自然な香りがします。
悪いニオイではないです。
サラッとしていて、浸透もよくみずみずしく潤いました。限定特典の美容液
ガゴメエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンなどが成分の美容液。
この美容液が一番とろみがありました。
原液よりもずっととろみがあります。
馴染みも良くて、お肌がもっちりしました゚.+:。(*-ω-)ノンオイルなので、この後、好みによってクリームなどを塗るといいと思います。
個人的には、ガゴメ原液を普段のケアに取り入れる
っていうかたちで使いたいなって思いました。
しみ、しわ、ほうれい線、ニキビ、肌荒れ、ニキビ跡など様々な肌トラブルに対応
っていうのはやはりポイントが高いわ~( ̄m ̄*)