ここ数年はパソコンを長時間使用しているためか、
目がショボショボ・ゴロゴロしちゃうことがあります。
突然、目が霞んだり、パソコン画面がまぶしくかんじることも。
いつもそうではないんだけど、たまにそうなるからちょっと心配。
これって、ドライアイの症状(≧ヘ≦)ドライアイといえども、ちゃんとケアしないと数年後にどうなる事か。。
そんな私が飲み始めたのがこれ。
創立15年目の眼科専門の医療機関メーカーが販売
ドライアイ専用のサプリメント「バイオティアーズ」
ドライアイ患者の75%以上の涙の状態を改善し、
角膜の健康状態も改善したという臨床試験実績があるサプリメント。
ドライアイが何をしても治らない、
目薬だけでは渇きがおさまらないっていう人に最適なの。
-「バイオティアーズ」の特徴-
●ドライアイの方のために開発
●涙成分+涙の質を高める専門サプリメント
●眼科専門の医療機関メーカーが販売
●眼科クリニックでも取り扱われている
●ドライアイに効果的な成分を11種類配合
クロフサスグリ種子油「オメガ6」、タラ肝油「オメガ3」、ウコン抽出物、ムチン、ラクトフェリン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンB6、マグネシウム
●アメリカで特許取得の配合バランス
ドライアイ専用のサプリメントって何気に珍しくないですか?
しかも、眼科でも取り扱われているというのは信頼性が高い(*μ∀μ)
ちなみにドライアイというのは、涙の減少・変化によって
目の表面・角膜や結膜の健康が損なわれる病気です。
‐ドライアイの症状‐
●目が乾く
●目がゴロゴロする
●光がまぶしい
●目が痛む
●視界がかすむ
●10秒以上目をあけていられない
●目が重たくなる
●視力が低下する
当てはまっているところがいくつかあるなぁ(≧ヘ≦)
いくつかというか、どれも経験があるかも。
パソコンを長時間使う人、エアコンを使用した室内勤務をしている人、
長時間の運転、喫煙の習慣がある人などはドライアイになりやすいとのこと。
喫煙する人もドライアイになるものなんだね。
私の周りには今は喫煙する人いないから良かったです。
飲んでみた感想↓ふたを開けた瞬間。。
くろっ!でかっ!ながっ!
そうも言いたくなる黒さと大きさと長さでした( ̄m ̄*)笑
カプセルが黒いのにはちゃんと意味があって、
黒いカプセルにして光をシャットアウトすることで、
成分の酸化を防ぐ役割があるそうです。
大きいのはアメリカから輸入した製品だからというのもあると思うけど、
実感を高めるために栄養を多く配合しているからというのが理由みたい。
小指と比べてこれ。

長いソフトカプセルを初めてみました。
まぁ、この容量で丸かったら喉に詰まりそうですからね。
長いのはツルンと飲めるようにでしょうか(μ∀μ)
1日に4粒、朝晩2回に分けて飲みます。
大きいけど、ツルツル加工がしてあるからツルンと飲めました。
縦にして飲むと飲みやすいです。ニオイなどは全くなし。
飲み始めて数週間、肝心の効果のほうですけど、
今のところ目の調子が悪くなることなく過ごせています。
パソコンを使いすぎた時にたまになる、
目のショボショボ感や霞みも今のところはない(μ∀μ)長い目でみて飲んだ方がいいかもですね。
ドライアイの症状に当てはまりすぎている母に飲んでもらいたくなりました。
詳細はこちら→
バイオティアーズ