「保水力のあるお肌=美肌」という方程式は成り立つかもしれません。
この方程式を十分に納得できる経験を私・ラムはしております。
過去にお肌がニキビ、肌荒れで酷い時があり、その時のお肌はまさに保水力ゼロ。
基礎化粧品を塗っても潤わなくて肌が痛くて、またその20分後に塗る…
それでも潤わず肌が痛い…
なんていう時期が長くありました。
(今では嘘のようだけども)
その後、
丁寧なスキンケアによりお肌は回復。
お肌が見た目にも健康になったとかんじるようになってからは、お肌が基礎化粧品に100%頼っているという感覚はなくなりました。
(説明しにくいのだけども)
つまり、
肌が自ら潤っている感覚を実感できた状態とお肌がキレイになったと実感できた状態は同じだったんです。
そんなわけで、「保水力って大切だなぁ…」と真冬の12月にしみじみとかんじております。
自活保水力を育てるオールインワンゲルということで、現在使用しているのがこちらです(。-`ω-)
自活保水力を育みエイジングケアの核心に迫る!「リ・ダーマラボ モイストゲルプラス」
-「リ・ダーマラボ モイストゲルプラス」の特徴-
●自活保水力を育てるオールインワンゲル ∟1本7役(化粧水+乳液+美容液+クリーム+マッサージクリーム+パック+化粧下地)
●自活保水力(潤い満ちる) ∟自活保水の好循環(潤いを補う、潤いを守る、潤いを巡らせる)
∟角質層深部へアプローチし潤いを育む
∟天然ナノセラミド、19種のアミノ酸、3種のヒアルロン酸、スクワラン
●エイジングケア力(ふっくらツヤツヤ) ∟加齢にメカニズムに迫るベストバランスのエイジングケア成分
(EGFをはじめとする5つのペプチド、カイネチン、CoQ10、2種のビタミンC、レチノール、トレハロース、グリシン亜鉛)
●新鮮 ∟酸化を防ぐエアレスポンプ
●低刺激 ∟防腐剤、着色料、鉱物油、アルコール、界面活性剤、香料、旧表示指定成分無添加
●潤い、キメ、透明感、ハリ、ツヤ、弾力対策に 美肌を目指すなら、表面だけの潤いではなく肌自らが潤いを育み蓄える肌になる事が必要。
(インナードライは肌トラブルの元凶ですからね)
つまり
自活保水力を育てるということが重要なのです(´ー`)
それができるのが
モイストゲルプラス。
ダメージから立て直すための適切な潤い補給のあり方を研究して生まれた化粧品とのことで…
(創傷治癒の治験をもとにした特別なエイジング保湿)
何やら期待できそうでしょ?
2週間で多くの使用者が変化を実感しているそうです。
では、使ってみた感想を。
エアレスポンプなのでとっても清潔。
(指でとるの苦手。こういうの好き)

洗顔後、1~2プッシュが適量です。
(エアレスポンプのため最初の時は出る量が半端でした)
私・ラムには1プッシュで十分な量です!
半透明のいかにもゲルというビジュアルのゲル。
(私の思うゲルのイメージそのままの見た目)
でも顔に伸ばすと一般的なゲルのプルンとしたかんじではなく、トロッとしたテクスチャー。
そして、
香りは強くなくほんのりで良いかんじ(´ー`)癒される
(成分の上の方にダマスクバラ花水と書いてあるのでその香りかな)
みずみずしく伸びが良いですが、すぐに吸収されるというかんじではないです。
顔の表面を水分たっぷりのゲルがとろんとのっているかんじ。
(最初、大丈夫かな…と思いました)
すべりが良いのでマッサージには最適だと思います。
しばらくハンドプレスしているとゲルが馴染んで、お肌がもっちりと落ち着いてきます。
もっちりしているのに変な脂っぽさはなく、表面のベタベタ感も気になりません。
肌が奥から潤っているのが実感できる使い心地です。
(表面だけじゃないというのが使って分かる)
12月の今でもこのゲルの潤いだけで全く問題をかんじません。
(それくらい潤う!)
しかも低刺激なので、お肌が敏感な時でも安心して使えそう。
これでエイジングケアもできるというから人気があるのも納得できます(´ー`)
(某コスメ
口コミサイトのオールインワン化粧品部門で1位の過去あり)
詳細はこちら→
【Re dermalab】 モイストゲルプラス